サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 野村総合研究所広報部の通販
  4. 金融の本質 21世紀型金融革命の羅針盤の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.3
  • 出版社: 野村総合研究所広報部
  • サイズ:20cm/517p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-88990-090-X
  • 国内送料無料

紙の本

金融の本質 21世紀型金融革命の羅針盤

著者 デュワイト・B.クレイン (ほか著),野村総合研究所 (訳)

金融システムを資金決済や資源の移転、リスク配分といった6つの基本機能に焦点をあてその本質を徹底分析。日本の金融システム全体のみならず個々の金融サービス企業の競争力向上にむ...

もっと見る

金融の本質 21世紀型金融革命の羅針盤

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

金融システムを資金決済や資源の移転、リスク配分といった6つの基本機能に焦点をあてその本質を徹底分析。日本の金融システム全体のみならず個々の金融サービス企業の競争力向上にむけた戦略立案に資する羅針盤を提示。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

金融環境を分析するための概念的枠組み ロバート・C・マートン 著 27-78
決済制度とデリバティブ アンドレ・F・ペロルド 著 79-154
資金プール化の経済学 エリック・R・シリ 著 155-224

著者紹介

デュワイト・B.クレイン

略歴
〈クレイン〉ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)ファイナンス教授。金融機関経営などが専門。共著書に「投資銀行のビジネス戦略」がある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

金融イノベーションにより大きく変貌している現在の金融システムの本質を,その機能に着目し詳細に分析

2000/09/13 18:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:荒井 耕一郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書はハーバード・ビジネス・スクールのクレイン教授ほか7人の教授が1995年に出版した「グローバル・フィナンシアル・システム」の翻訳である。
 著者によれば,金融システムの中核を形作る6つの基本的機能とは,(1)取引を行いやすくするため支払の清算と決済を行う方法を提供すること,(2)財をプール化し,さまざまな企業の株式を再配分するためのメカニズムを提供すること,(3)産業や時間,国境を超えて財を移転するための方法を提供すること,(4)リスクを管理するための方法を提供すること,(5)経済のさまざまな部門が個別に行う意思決定の調整に役立つ価格情報を提供すること,(6)取引の一方の当事者が他方のもたない情報をもっている場合や,一方が他方の代理人として行動する場合に生じるインセンティブの問題に対処する方法を提供すること,の6つである。
 著者はさらに金融イノベーションによってこれらの金融機能のパフォーマンスが過去大きく改善してきたと論じている。たとえば,(1)デリバティブ取引が今日の決済量の大半を占める証券取引の清算と決済のプロセスを緩和する代替的な役割を果たしていること,(2)証券化によってミューチュアル・ファンドのような機関が大きく拡大発展し,それによって財のプール化や株式の再配分が行いやすくなったこと,(3)資産担保化や信用補完,デリバティブを用いた金融契約に関する技術の改善などによって,いくつかの伝統的インセンティブ問題を解決することが可能になったこと,また世界中で資本という財の移転の活発化とリスクというグローバルな配分機能の高度化が実現するようになったこと,(4)金融市場の数と多様性が増えることで,金融商品の価格から有益な情報を抽出する機会が一層増えていること,などである。
 著者はまた経済環境が予想外に変化した際に企業が背負うことになるリスク量を計測するため,金融会計に「リスク会計」という新しい専門分野を導入することが必要であること,そのような会計制度なしに効果的に規制を行うことは不可能であると指摘している。
 このような著者の提唱する機能的アプローチは金融システムの分析のみならず,たとえばわが国金融システムの一層の発展を促す制度や機関のあり方を考える上で大いに参考になる。訳者あとがきには,本書のような機能的アプローチが特に現在の日本に望まれているとして,原書の出版後若干時間が経過しているにもかかわらず翻訳を決断したとあるが,同感である。わが国では過去金融仲介機関の役割に議論の重点が置かれ,金融仲介機関がもつ既得権益を調整しながら金融システム改革を進めるというアプローチを長く取ってきたが,そのためわが国金融システムの機能は欧米に比べ大きく後れをとった。
 今後わが国が国際標準に沿った金融システムを導入していくに際して,本書は有益な枠組みを提供するに違いない。本書は大部で専門的な書であるが訳はていねいで読みやすく,随所に設けられている訳者注が内容の理解を大いに助けてくれる。
(C) ブックレビュー社 2000

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。